東南アジアの中でも特に経済発展を遂げているのがマレーシアのクアラルンプールです。
他の東南アジアとは異なっており、かなり都市化が進んでおり、日本にも引けを取らないような交通網やビルなどが立ち並んでいます。観光スポットなども多くあり、ビジネスなどの場面でも訪れる機会がある都市です。
そんなクアラルンプールですが、日中はビジネスで夜は遊びという別れがはっきりしており、夜はとても賑わいを見せています。特にブキビンタンは夜は華やかに彩られており、夜遊びスポットが点在しており、多くの観光客が遊び回っています。
今回はそんなクアラルンプールのクラブ事情を紹介します。
クアラルンプールのクラブ事情
クアラルンプールのクラブはクラブといっても踊るクラブとは異なっており、売春クラブというものがあります。
女の子達がたくさんいてクラブで少し話してからお持ち帰りという流れになります。女の子のたちの方から積極的に声をかけてくれる人も多く、逆ナンされている気分になること間違いなしです。
一つ、お持ち帰りをする際に気をつけなければいけないのはクラブの女の子達はコンドームを持っていないということです。ということでしっかりと自分で所持してから向かうようにしましょう。そうすることで健全に楽しむことができます。
今夜はクアラルンプールNo.1のクラブ、Zoukへ。
最悪なことに音がEDM…
これは早々に退散かなぁ pic.twitter.com/9BER7r2D7S— Naoya Akashi@バンコク (@naoya_bkk) 2018年2月10日
それ以外にも普通のクラブもあります。踊ってお酒を飲んで普通に楽しむというダンスクラブはありますが、比較的お酒の値段も高く、全体的にリッチでラグジュアリーな雰囲気が漂っています。
マレーシアはイスラム教徒が多いイスラム教の国です。ムスリムはお酒を飲まないことになっているため、酒税の方が高くなっています。税率の方はアルコール度数に比例してたっくなっていくため、クラブで飲むようなショットなどの飲み物の値段が高くなっています。
それなりに値段も跳ね上がっているので、もしクラブに行って派手に遊ぶのであればあらかじめお金を用意していったほうが良いでしょう。
クアラルンプールのクラブ一覧
ビーチクラブ
クアラルンプールにある売春クラブの中では最も賑わいのあるのがビーチクラブです。売春クラブを利用してお持ち帰りをしようとするのはだいたい白人が多く、このビーチクラブも白人がとても多くなっています。かなり多くの女の子がいるため、自分好みの女の子が必ずみつかります。
入場料は日によって変わりますが35~50RMとなっており、ワンドリンクオーダー制となっています。21時まではハッピーアワーということもあり入場料は無料になります。
しかし、時間が早いと店内はガランガランで女の子も全然いない状況です。狙い目は23時からとなっており、その時間帯だと女の子たちも集まり始めます。
924, Jalan P Ramlee, Kuala Lumpur, 50250 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
タイクラブ
もう一つの売春クラブとして有名なのがタイクラブです。こちらも売春クラブとしては名高いほど人気であり、ビーチクラブとタイクラブの2強と言っても過言ではないでしょう。名前にタイが入っていますが、タイの女の子はいません。
比較的ベトナムの女の子達が多く出稼ぎで来る子が多いです。こちらのクラブはそこまで女の子の数は多くはありませんが賑わいを見せています。じっくりと見比べてから確認することも可能です。入場料は30~50RMとなっており、ハッピーアワーは無料となっています。
基本的に女の子と話す際にはドリンクを奢ることになります。20RMくらいでドリンクを奢ることになるので、自分が気に入った女の子のみと話し合うようにしましょう。
営業時間:17時00分~3時00分(定休日なし)
Jalan P Ramlee, Kuala Lumpur, 50250 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
Zouk
こちらは売春クラブではありませんが、ナンパスポットとして有名です。Zoukはグループとして東南アジアに沢山あるクラブハウスで多くの有名DJなどがプレイするクラブとなっています。
白人の子やローカルマレーシアの子達が沢山集まってきているので、ナンパは思う存分できます。しかし、若いローカルマレーシアも紛れ込んでいるため、ナンパする際には年齢などもしっかりと聞くようにしましょう。
50RMとエントランスもそこまで取られないため、何日間か入り浸ってみていい女の子があれば声をかけてみるという方法がよいでしょう。
436, Jalan Tun Razak, Kelab Golf di Raja Selangor, 50400 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
Gravity Club
大型ショッピングモールセンターに併設されているザ・ガーデンズモールの6階にあるクラブとなっており、ルーフトップとなっており、夜通し遊びつくせることで有名です。
音楽にこだわっている人よく集まり、ゲストも豪華になっています。マレーシア出身のゲストDJのみならず、海外からのゲストも多く集まり盛り上がっていることが多いです。
基本的にドリンク代が高く設定されており、リッチな遊びになりがちですが木曜日にシャンドルのボトルサービスなどがプロモーションとして用意されているため、そこを狙っていくとよいでしょう。
特に女性グループがこういったプロモーションには引っかかりやすいので、女性はグループで行くのが良いですし、男性は女性グループと仲良くしておくと良いお酒が飲めるかもしれません。
Play Club at The Roof First Avenue
クアラルンプールの中でも少しはずれにあるペタリンジャヤという地区にあるクラブです。ペタリンジャヤはクアラルンプールのベッドタウンと言われており、観光客はあまり寄り付くことはありませんが、IKEAやワン・ウタマというアジア最大級のショッピングモールがあることから地元民に人気の地区です。
最近では都会の喧騒から離れてペタリンジャヤで遊ぶ人も多いと言われています。このクラブはワン・ウタマに隣接しており、クラブだけではなく、スポーツバーやレストランなども併設されています。
また、サービスとして毎週木曜日はウォッカボトルが無料で出されているため、お酒を飲みたい人もこぞって集まるクラブになっています。観光客は少ないですが、少し都会から離れてみたいという人はペタリンジャヤに足を伸ばしてみるのも良いのではないでしょうか。
Bandar Utama, 47800 プタリン・ジャヤ スランゴル マレーシア
Providence Club The Intermark
比較的都市部にあるクラブとなっており、クアラルンプールの象徴とも言えるペトロナスツインタワーからもほど近いクラブとなっています。インターマークという複合ビルの中にあるダンスクラブとなっており、お酒を飲むというよりは純粋に音楽を楽しみましょうというクラブです。
R&Bやヒップホップ、ディスコチューンなどとにかく幅広いジャンルの音楽が流れており、夜を盛り上げてくれること間違いなしです。
他のクラブよりも少しだけ値段が高く、富裕層などもいるクラブとなっています。そのため、ドンペリなどが出てくることも多々あります。
そのため、ドレスコードには気をつける必要があります。サンダルや短パンなどはやめてしっかりとした格好で行くのが良いでしょう。
348, Jalan Tun Razak, Kampung Datuk Keramat, 50400 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
クアラルンプールのクラブ遊びに最適なおすすめのホテル
グランド ミレニアム クアラルンプール ホテル (Grand Millennium Kuala Lumpur Hotel)
グランド ミレニアム クアラルンプール ホテルはビンタンウォーク沿いにある5つ星ホテルで、立地も大変よく、クアラルンプールの中でも盛り上がっているブキビンタンに位置しているホテルになります。

比較的綺麗なホテルが多いクアラルンプールですが、そんなホテルの中でもかなり綺麗なホテルになっています。内装が綺麗なことはもちろんですが、このホテルの最大の魅力は立地の良さです。
ホテルにはフィットネスセンターやプールもあり、ホテルとしての設備に関していうのであれば全く問題はありません。コーヒーメーカーやエアコンなどもあり客室も快適な空間となっています。
さらにホテルからはクアラルンプールの象徴でもあるペトロナスツインタワーを一望することができるため、夜になるとライトアップしたペトロナスツインタワーを見ながら優雅にお酒を飲むことが可能です。
ホテル周辺にはスパなどの夜遊びスポットもたくさん点在しており、徒歩圏内で行けるようになっています。またパビリオンモールなども近くにあるため、長期の滞在や生活用品がなくなった際にも困ることはありません。
ホテルのスタッフは対応が良いのはもちろんですが、観光にも詳しいスタッフが多いです。なので、もし、クアラルンプールでどこに観光に行けば良いか迷った際にはホテルスタッフに聞いてみても良いかもしれません。
>>>グランド ミレニアム クアラルンプール ホテル(最低価格保証付きリンク)
ウォロ クアラルンプール (Kuala Lumpur)
ウォロ クアラルンプールはクアラルンプールの中でもかなり老舗の3つ星ホテルとなっています。家族連れなどにも人気のホテルとなっておりセキュリティなどがしっかりしていて安全に宿泊できるホテルです。
老舗ながらも内装はしっかりしており、ホテルとしての欠損は一切見られません。
アメニティなども完備しており、一通りのアメニティが揃っているため生活用品を購入していく必要はありません。
立地に関しても完璧といっていいほど良く、両替所やコンビニ、レストランなどもすべてあり、徒歩圏内にあるため、とても便利な立地になっています。また、観光地であるアロー通りも近くにあるため、観光の拠点にはピッタリです。
モノレールのブキビンタン駅も近くにあり、アクセスも良いため多くの人が利用しています。
朝食も2階にあるカフェでいただくことができて。セットの中から選んでの注文となります。カフェの朝食も美味しいと評判であり、特にフレンチトーストが人気です。
スタッフも観光客慣れしているのか、対応も手際よくかなりフレンドリーなスタッフも多いです。気さくに話しかけてきたり、心配してくれるので観光客としてはありがたいです。
クアラルンプール初心者の方には安心して宿泊できるホテルの一つとしておすすめします。
ロイヤル チュラン クアラ ルンプル (Royale Chulan Kuala Lumpur)
ロイヤル チュラン クアラ ルンプルはクアラルンプールにあるホテルの中でも外装がしっかりしており、マレーシアの歴史を感じることができる随一のホテルとなっています。
ホテルサイトなどでも5つ星の評価をもらっているホテルとなっており、内装などに関しても全く問題はありません。
大型の屋外プールやジムなどもあり、リフレッシュすることも十分可能です。観光というよりかはビジネスで使われることが多いようです。
綺麗に整えられた客室にはエアコン完備はもちろんですが、薄型テレビや無料のアメニティなども揃っています。客室の家具はヨーロッパ様式のものが多く、とてもリッチで優雅な気分にさせてくれます。
ホテル内の設備としてレストランがありますが、このレストランたくさんの種類が有り、このホテル内だけでも中国料理、フランス料理、マレー料理など様々な料理を楽しむことができます。
ホテル周辺にはパビリオンショッピングセンターやブキビンタン地区などもがあり1km以内にあるため、アクセスも楽でとても便利です。
クアラルンプールの観光名所でもあるペトロナスツインタワーも眺めることが出来るため、観光地を周りたい方にもオススメの場所となっています。
スタッフの対応もよく、英語マレー語中国語と多彩な言語に対応しています。残念ながら日本語には対応していないため、英語でのコミュニケーションが必須となります。
>>>ロイヤル チュラン クアラ ルンプル(最低価格保証付きリンク)
まとめ
今回は東南アジアの中でも生活環境がかなり整っているクアラルンプールのクラブ事情について紹介しましたが、売春クラブとダンスクラブで完全に二分化されており、健全に遊びたい人にとってはかなりありがたいクラブ事情になっています。
もし、ナンパなど異性と遊びたいという人は売春クラブに行くため、ダンスクラブの方にそういった目的で来ている人は少ないです。目的ごとにはっきりと行く場所が分かれているため、何件もクラブをはしごしなくてもいいのではお金もかからず遊べるためありがいのではないでしょうか。
一方で、マレーシアは発展を遂げ続けているため、クラブの中もかなりギラギラしています。富裕層がドンペリなどの高いお酒をどんどん入れていて比較的お金を使って遊ぶ印象があります。
もしかすると、あまりお金を使わず遊びたいという人にとっては居心地が悪い雰囲気かもしれません。
コメントを残す