タイで大麻がついに合法化!でも吸引は禁止だから注意!
2022年6月9日からタイで大麻が合法化されました。しかし、娯楽目的の使用は依然として厳罰に処す。ということらしいですが、さて実態はどうなっているのでしょうか? 今回は、タイの大麻合法化について、現地情報を交えて詳しくご…
2022年6月9日からタイで大麻が合法化されました。しかし、娯楽目的の使用は依然として厳罰に処す。ということらしいですが、さて実態はどうなっているのでしょうか? 今回は、タイの大麻合法化について、現地情報を交えて詳しくご…
インドネシアの観光スポットの中でも、多くの人に人気なのが「ボロブドゥール遺跡」です。 「ボロブドゥール遺跡」は、歴史の授業でも登場するくらい有名な遺跡で、インドネシアの建国の歴史を語るものでもあり、歴史に興味のある人には…
マリーナベイはシンガポールの中でも、一番有名な観光スポットとも言われています。しかし、シンガポールに行ったことがない人はなんでマリーナベイが、そこまで有名な観光スポットなのか知らない人も多いです。 今回は、マリーナベイが…
旅行しやすいのでシンガポールに観光に行く人は多いのではないでしょうか? 最近だとシンガポールがビジネスの中心になってきているので観光客のみではなく、ビジネスマンがシンガポールに出張や転勤で行く機会も多いと思います。 そこ…
シンガポールに旅行に行く人は、ガイドマップなどでユニバーサルスタジオシンガポール(USS)の文字をみたことがある人も多いのでは? ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)は、シンガポールにあるユニバーサルスタジオのテー…
国内旅行の需要喚起するため、政府主導で「GoToキャンペーン」が実施される模様です。 超ざっくばらんに言うと、「国内旅行費用の半額を支給するから、みんな旅行に行ってね!」というキャンペーンになります。 かなりアツい施策と…
たまに耳にすることのある「幸福度」とは一体何なのでしょうか? 言ってみれば幸せかどうかなんて、本人次第ですよね。「あなたより私の方が幸せ」なんて考えている人がどのくらいいるのか分かりませんが、相対的に考えるか絶対的に考え…
先日決勝が行われ、無事に終了したTV番組「歌手2020(グーショウ2020)」に出演していたMISIAの曲を聞いた各国の人達のリアクションについてまとめてみました。 「歌手2020」についてはこちらも参考にどうぞ。 ※当…
中国で大人気の歌番組「歌手・当打之年(シンガー・イヤー・オブ・ファイト)」をご存じでしょうか。 湖南衛星テレビで放送されている7名の歌手(総勢21名)によるコンテスト方式の歌番組です。 3か月に渡り、競いあった結果、チャ…
なんとバンコクには400を超える寺院があり、本当にちょっと歩くと小さなお寺をいくつも発見することができる。 さすが信仰心の強いタイならではの風景とも言えます。タイらしさを感じたいのであれば寺院に行くのはおススメです。 し…