ホテルの予約サイトを一つづつ調べるのが面倒くさいと感じたことはありませんか?
そんな時に使えるのがtrivago.jpです。
トリバゴはホテル予約サイトを一括で検索できるサイトです。
ホテルズドットコムやエクスペディアなどのサイトを一括で検索できるので非常に便利です。
では、実際にどんなサイトなのか口コミや評判を交えつつ、詳しくご紹介していきたいと思います。

トリバゴドットジェイピー(trivago.jp)とは?
TVCMもやっているのでご存じの方もいるかもしれない。簡単にいうとホテル予約サイトの一括検索サイトである。今までありそうでなかったホテル予約のキュレーションサイトである。
今までは、hotels.comで検索して、agodaで検索して、etc…と何サイトも自分で検索して比較しなければならなかったのだが、このサイトで検索すれば一気に250サイトもの価格比較が可能という超便利サイトである。
実はトリバゴは、アメリカのエクスペディアグループなので、エクスペディアやホテルズドットコムなどと同じ企業グループである。
同じグループなのに、他企業のサイトも紹介してしまって良いのだろうか?と素朴な疑問もわくが、ユーザーとしてはそんなことは関係ないので良いのだろう。
テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ
トリバゴ(trivago)の評判・口コミ
トリバゴ(trivago)の悪い評判・口コミ
トリバゴはあくまでもまとめ・比較・紹介サイトなので、予約するのには使いにくいです。
最安値に「近い」値段はたしかにありますが、最安値ということはまずありません。
そういや大阪のホテル探すのにトリバゴ初めて見てみたけど別に安くなかったな…
楽天とかそのホテルのサイト見た方が普通に安かった— とみ (@berialintegra) 2019年4月19日
トリバゴ(trivago)の良い評判・口コミ
大体の相場を調べるときは便利
首相の『桜を見る会』
右端の白人お姉さんはトリバゴの人?
可愛いよね〜この人(*’ω’*) pic.twitter.com/qxOIJOUxEE— そりじろ (@Sorryzer0) 2019年4月13日
トリバゴで何日か前にとれたよ⭐
他は旅行会社もサイトも空いてないよー😭— eriんち@lynch.岡山川崎福岡大阪Follow Me (@erina09516932) 2019年4月21日
「やっべ、飛行機だけ取って宿忘れてた!!」
と慌てたんだけど、トリバゴ使ったらカプセルホテルが税込み1,800円で取れた。
やっす(笑)
— セイ (@sei0501) 2019年4月15日
トリバゴ馬鹿にしてたけど凄いわ。旅行代理店から案内されたホテルよりも良いところに安く泊まれる。ちなみに8万円くらい違う
— T.P. (@djTPofficial) 2017年10月5日
トリバゴ(trivago)の口コミ総評
必ずしも「最安値ではない」ということから、悪い評判があることがわかりました。
しかし、それは分かっていれば、そのように対応すればよいことです。
TVCMの影響もあってか、トリバゴは「最安値のホテル」が検索できると思っているユーザーもいるようですが、あくまでもトリバゴは、ホテル予約サイトを一括で検索して、比較・検討するためのサイトです。
良い口コミをしている人は、一括で検索・比較・検討するために使用しているということですね。
実際のところ、複数のホテル予約サイトをあっちもこっちも検索するよりは遥かに効率が良いので、仮に多少最安値より高くなったとしても、時間短縮という意味では意味があると言えます。
また例えばですが、Agodaには「最低価格保証」という制度があります。トリバゴで調べて、agodaよりも安いホテルがあったら、予約はagodaでして、最低価格保証の申請をするなどすれば良いですよね。
トリバゴ(trivago)の使い方

使い方もかなりシンプルで、googleばりのシンプルなインターフェイスを採用している。
最初は行先を入力してするだけ、その後、宿泊日を入力。たったこれだけである。
これだけで、宿泊予定日で最も安い(であろう)ホテル予約サイトを抽出してくれるので、後はその予約サイトに行って予約するだけ。
これならユーザーも迷うことはない。かなり合理的にできたシステムである。
これだけでホテルごとの最低価格の違いを全て把握することができる。あっちのサイト、こっちのサイトを行ったり来たりする必要がなくなるわけである。
もちろん、価格やホテルのグレードで絞り込むことができる。このあたりは他の予約サイトと使い勝手は似ているので、取っつきやすいと思う。
テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ
トリバゴ(trivago)まとめ
trivago.jpのメリットをまとめてみる。
<メリット>
- 1サイトの検索だけで約180万軒の中から各ホテルの最安値(であろう)価格を検索することができる
- 複数サイトを比較する必要がなくなる
- とても簡単な使い勝手である
デメリットも一応挙げておく。といってもほとんどないが、強いて言えば
<デメリット>
- 登録済の予約サイト以外からの予約だと、登録から始めないといけないのでちょっと面倒。
- 必ずしも最低価格ではない場合がある。
でも、このデメリットをデメリットと感じる人は最初から一つの予約サイトしか使わなそうだから実際にはデメリットはないということになる。
どうでしょうか?ひとまずトリバゴを見てみてください。かなりおすすめです。浮いたお金で各国のナイトライフをエンジョイしましょう^^
コメントを残す