エルミタ・マラテと聞いて夜遊びエリアだとわかる人は、それなりに海外夜遊び事情に詳しい人だと思います。
厳密にはエルミタとマラテは別エリアなのですが、隣接しており雰囲気も似ているため、同じエリアと認識されていることが多いです。
しかし、両者は微妙に異なります。
ここでは、エルミタ・マラテで夜遊びに最適なJF無料ホテルをご紹介したいと思います。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料のホテルばかりなので、安心して遊べますよ。
エルミタ・マラテで夜遊びに最適なJF無料ホテル一覧
- シェラトン マニラ ベイ
- ダイアモンド ホテル
- ニューコーストホテル マニラ
- パームホテル
- 1775 アドリアティコ スイーツ
- V ホテル
- エグゼクティブ・ホテル
- アメリホテルマニラ
ここでは、高・中級ホテルを中心に、コスパの高いホテルをご紹介します。
エリアの中心に位置するホテルばかりなので、アクセスは抜群です。
エルミタの夜遊びと言えば、なんといっても「LAカフェ」が筆頭に挙がります。LAカフェは24時間営業なので、1日中、足繁く通うことも可能なので、極力近い場所にホテルがあると便利ですね。
マラテには「KTV」「連れ出しクラブ」があり、こちらも目と鼻の先です。
ゴーゴーバーやカラ置屋など隆盛を極めていた時代と比較するとおとなしいものですが、それでも、まさに夜遊び天国と言えるのが、エルミタ・マラテでしょう。
しかし、治安の面で少し不安が残りますので、今回紹介するホテルのように、セキュリティがしっかりしたホテルがおすすめです。
高級ホテル
シェラトン マニラ ベイ (Sheraton Manila Bay)
シェラトン マニラ ベイは、マラテエリアの中心部に位置しているホテルで、フィリピン芸術が活かされたデザインと、モダンなインテリアが人気のホテルとなっています。
ホテル内には屋外プールや4階建てのショッピングアーケードがあり、ホテル内施設の充実度もとても高いです。
客室はとても広々としており、ケーブルテレビやワークデスクなどあらゆる設備が整っています。マニラの市街地を眺めることができるような大きな窓が特徴的です。
ロビンソン・プレイス・モールまで徒歩でアクセスできることやモール・オブ・アジアまで車で10分程度でアクセスできることから、観光目的としても最高のロケーションです。
ホテルの屋上にラウンジがあり、そこで食事をいただくことができます。また、プールサイドバーもあり、プールに入りながらお酒を飲むことができます。
宿泊料金は15,000円前後で、リッチな旅行をしたいときに使用すると良いでしょう。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>Hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
ダイアモンド ホテル (Diamond Hotel – Multiple-Use Property)
ダイアモンド ホテルは、マニラ湾沿いに位置している5つ星ホテルで、敷地も広大で贅沢な時間を過ごしたい人にオススメのホテルです。ホテルの敷地内にはテニスコートやプールなどもあり、アクティビティも楽しむことができます。
明るく広々とした客室も特徴的でマニラ市街を見渡すことができる大きな窓やくつろぐことができるインテリアなど、他のホテルよりもグレードアップした客室です。
ホテルサービスとしてスパマッサージやフィットネスセンターなどもあり、充実したホテルでの生活をサポートしてくれます。疲れたら屋外プールでゆったり過ごすのも一つの手段でしょう。
ホテル周辺にはロハス大通りやマニラ大聖堂など観光スポットも多いです。
レストランには日本食レストラン「Yurakuen」があります。ガーデンを眺めながら受賞歴のある日本料理をいただくことができて、至福の時間を過ごすことが可能です。
他にもスカイラウンジなどもあり、ラグジュアリーな時間を過ごすことができます。
宿泊料金は15,000円前後となっています。カップルで宿泊するにはもってこいのホテルなので、カップル旅行にオススメです。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>Hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
ニューコーストホテルマニラ(New Coast Hotel Manila)
文句なしに一流ホテルと言えるニューコーストホテル マニラ。旧ハイアットリージェンシーホテル。1泊2万円は超えます。遠くから見ても判るくらいデカイ。文句なくマニラ内では1流ホテルの一つである。
1階が大型カジノ、LAカフェまで200m、目の前には日本食居酒屋とカラオケ店、マラテのカラオケ通りも近い。
当然ながらエントランスのセキュリティも万全。
このレベルのホテルであれば女の子も喜ぶであろうこと間違いなし。とエルミタで夜遊びするにはほぼ最強のホテル。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>>>ニューコーストホテル マニラ(最低価格保証付きリンク)
>hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
中級・格安ホテル
パームホテル マニラ (Palm Hotel Manila)
パームホテル マニラ(旧パーム グローブ ホテル)は1994年に建設されたホテルで、エルミタ・マラテの中でも人気が高いホテルです。価格帯もリーズナブルで5000円前後で宿泊可能となっています。
市内へのアクセスも良く、カジノ、フィリピン湾までも簡単に訪れることが可能です。観光拠点として利用する人も多いホテルです。
ホテルの客室はアジアンテイストで清潔感が保たれているため、日本人でも毛嫌いしない客室です。広々としているので、家族旅行などで使用するにもオススメです。
ホテル内にレストランもついており、食事をとることは可能ですが、周辺にレストランも多いので、ホテル外で食事をとる人が多いです。
ホテル近くにロビンソンモールがあるので、お土産購入も問題なく行うことができます。
一方で、WiーFiなどの電波状況があまり良くはないので、ビジネス目的で利用するには問題ありかもしれません。観光目的で宿泊するのは問題ないでしょう。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>Hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
1775 アドリアティコ スイーツ (1775 Adriatico Suites)
1775 アドリアティコ スイーツは、マニラの中でもダウンタウンにあるホテルで、比較的リーズナブルな価格帯で宿泊できます。ただし、ロケーション的に若干、騒音問題などが気になる場所となっています。
アパートメントスタイルの宿泊施設で、客室はウッドフロアでおしゃれな内装となっており、エアコンやバスルームなども全て完備していて、用意周到です。
キッチンもあるので、自分で食材を買ってきて食事を作ることも可能です。
LRTのべドロ・ジル駅から徒歩圏内で、SMモールオブアジアもタクシーを使用すればあっという間になります。
ホテル内のレストランは併設されていないので、ホテル周辺に出かける必要があります。レストラン、カラオケ、コンビニなどもありとあらゆるものが揃っているので、不便することはないでしょう。
宿泊料金は4,000円前後で、学生旅行などでも宿泊しやすいホテルです。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>>>1775 アドリアティコ スイーツ(最低価格保証付きリンク)
>Hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
V ホテル (V Hotel)
V ホテルはマラテにあるホテルで観光拠点としては利便性が高いロケーションにあります。マニラの観光めぐりをしたいのであれば、このホテルがオススメです。
ホテルの客室に関しては、豪華なわけではなく格安で泊まりたい人向けの内装です。清掃はしっかりされていますが、客室の設備はチェックが必要かもしれません。
ホテルの屋上には奥がプールもついており、リーズナブルなのにしっかりとホテル内で楽しむことができます。
ホテル周辺にはLRTキリノ駅やロビンソンプレイスモールがあり、充実しているエリアにあります。
ホテルの宿泊料金は3000円前後で、このエリアのホテルの中でも安い方のホテルです。素泊まりで出来るだけ旅行費を安くしたい人にオススメとなっています。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>Hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
エグゼクティブ・ホテル(The Executive Hotel)
こちらもニューワールドホテルの向かいと立地が良いエグゼクティブ・ホテル。建物も新しく設備も申し分ない。徒歩5分圏内でほとんどのエルミタの夜遊びが可能である。
隣にセブンイレブン、近くに安い両替もあり、価格の割にコスパは高い。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
アメリホテルマニラ(Amelie Hotel Manila)
中級ホテルに該当するアメリホテルマニラ。エルミタの中心に位置する。ロビンソンモールから徒歩3分と立地も良く、設備も新しい。屋外プールもあるので昼間の時間つぶしにも最高。価格の割にコスパは高い。
もちろんジョイナーフィー(JF:連れ込み料)は無料なので、安心して夜遊びに使えます。
>hotels.comで予約する
>Expediaで予約する
ベニルデメゾン(Hotel Benilde Maison De La Salle)
ベニルデメゾンはLRTのビト・クルス駅から徒歩圏内でアクセスすることができるホテルで、ホテルのクオリティも高く人気が高いホテルです。
屋外スイミングプールやフィットネスセンターもあり、施設も充実しています。
ホテル周辺にはマニラ動物園やリサール動物園など、有名な観光スポットにもすぐにアクセス可能です。
ホテルの客室はエアコン完備、ケーブテレビも完備と充実した設備となっています。ランドリーサービスや空港シャトルの手配など、サービスも整っています。
ホテル内のレストランでは世界各国の料理をいただくことも可能ですし、ホテル周辺にもレストランはあるので、そちらで食事を取ることもできます。
ホテルの宿泊料金は6000円前後で宿泊できます。この価格帯で充実しているホテルなので、コストパフォーマンスはとても高いです。
エルミタ・マラテのJF無料ホテルまとめ
何故かホテル名がしょっちゅう変わるので、注意が必要です。
エルミタ・マラテは高級ホテルが多いエリアでもあるので、選択肢は色々とありますね。泊まりたいホテルがないということはないでしょう。
マニラの夜遊びについてはこちらも参考にどうぞ。
>>>マニラ・ゴーゴーバー「エドコン」で遊ぶ前に知っておきたいこと
コメントを残す