サチャズ ホテル ウノ (Sacha’s Hotel Uno) の口コミ・宿泊レビュー

サチャズ ホテル ウノ (Sacha’s Hotel Uno) に宿泊してきましたので、俺的口コミ・レビューをしていきたいと思います。

建物もピカピカで、アソーク駅から徒歩3分、ソイ・カウボーイまでも徒歩5分という最高の立地にあります。
建物が新しい割にリーズナブルな価格なので、非常におススメできます。

サチャズ ホテル ウノについて詳しくご紹介していきたいと思います。

サチャズホテルウノの基本情報

サチャズ ホテル ウノ (Sacha’s Hotel Uno) はスクンビット・ソイ19にある3.5つ星ホテルです。
格安または中級ホテルの部類ですが、設備はかなり新しく綺麗です。

BTSアソーク駅から徒歩3分、ターミナル21の裏にあります。
立地条件としては、お向かいのウェスティングランデと遜色ないです。


建物は本館とアネックスに分かれており、フロントは本館にあります。
建物は新しいので今風の造りでピカピカです。

綺麗なお姉さんが受付スタッフにいました。フレンドリーとまではいきませんが、綺麗な英語で丁寧に対応してくれました。

サチャズホテルウノの部屋


室内も新しくかなり綺麗です。
居住空間はそこまで広くないのですが、コンパクトにまとまっており、不足するものもほぼなく、快適に過ごすことができました。

唯一残念だったのは、ベッドサイドにコンセントプラグがないため、夜携帯を充電しながら枕元に置くことができませんでした。


洗面所です。
セキュリティーボックスも当然あります。

バスタオルはふわふわで気持ちよかったです。


トイレ・バスです。

正直、広くはないですが特に不便を感じることもなかったです。
バスタブはなくシャワーのみ。アツアツのホットシャワーでした。
シャンプーと石鹸も付いていました。


洗面台の横下が引き出しになっており、ドライヤーとバスローブが収納されています。


冷蔵庫です。フリードリンクで、水2本とコーヒーが付いていました。
ポットもついているので、朝、ホットコーヒーなんかも飲めちゃいます。

さりげなくある荷物置きも助かりました。


休憩スペースです。灰皿もありますので喫煙化です。

窓を開けると通りの様子もみることができます。

サチャズホテルウノの設備

バー「ハイボール」


本館一階に併設されているオシャレなバー「ハイボール」。
お値段は500円~とそこそこのお値段ですが、オシャレに軽く一杯やるにはちょうどいいと思います。

郷土居酒屋「三陸」

アネックスの一階は和風居酒屋があります。刺身や海鮮料理、その他いわゆる居酒屋メニューが食べられるお店です。
和食が恋しくなってもすぐに食べられます。

レストラン

朝食付きにするとレストランで食事をすることができます。

サチャズホテルウノの周辺情報

BTSアソーク駅

BTSアソーク駅まで徒歩3分と好立地。もちろんMRTスクンビット駅も利用できますので、東西南北の他エリアに出るのも便利です。

スクンビット通りまでなら徒歩2分です。

ターミナル21


アソークのランドマーク的高級デパート「ターミナル21」も至近。買い物したい場合もすぐに行けます。

有名レストラン エルガウチョ(el gaucho)

バンコクの有名レストラン「エルガウチョ」も徒歩2分。東京やハノイにもあります。
お値段はなかなか張りますが、最高級のアルゼンチンのステーキ料理が食べられます。
バンコクでステーキを食べるならココです。

コンビニ

ホテルの向かいにセブンイレブンがありますので、不足品があっても困りません。

ドラッグストア

こちらもホテルの向かいにありますので、突然の病気でも心配なし。

ソイ・カウボーイ


徒歩5分でソイ・カウボーイにたどり着きます。テーメーカフェも徒歩5分です。
ナナ方面は歩きだと10分はかかりますが、アソーク駅を利用すれば1駅です。

ホテルタクシー

常にホテルの前にタクシーが何台か待機していますので、使い方によっては便利です。
ただし、近場でも最低200バーツは取られますので、シチュエーションに応じて使い分けましょう。
空港まで行くのであれば、使いやすいかと思います。

マッサージ

なにげにマッサージ店が多くあります。アネックスの裏には日本人向けのマッサージ店。近くにある「REFREX」というお店が名店です。

サチャズホテルウノのまとめ

サチャズホテルウノの寸評
価格の割に、かなり綺麗だし、立地も申し分なし。クオリティから考えてもコスパはかなり高い。
俺的おススメ度:★★★★☆
部屋:★★★★★
スタッフ:★★★★☆
周辺環境:★★★★★
コスパ:★★★★☆

お隣のウェスティンやグランド・センターポイント・ターミナル21と立地的には遜色ないにも関わらず、価格は半額以下で宿泊できるので、非常にコスパは高く、おススメできるホテルの一つとなります。

>>>サチャズ ホテル ウノ(最低価格保証付きリンク)

Hotels.comで予約する
Expediaで予約する

スクンビットには他にもたくさん良いホテルがありますので、こちらも参考にどうぞ。

上記以外にも下記のホテル予約サイトでは多数ホテルを取り揃えています。連泊すると割引になったり、10泊すると1泊無料になったりするので上手く使うとお得です。

中でもおススメなのは「agoda」です。理由は東南アジアに強いからです。全体のホテル掲載数は同じでも、東南アジアに限定すると軒数が多いのはagodaです。そして、ホテルとも直接契約のため、他サイトと比較すると金額も安いです。
そして下記の通り、最低価格保証制度があります。

<アゴダ®最低価格保証>
当社は常にお客様に「アゴダ®最低価格保証」を提供しております。アゴダウェブサイトからホテルをご予約後、他のサイトにおいて、お客様が予約されたお部屋と同等のお部屋を同じお日にちで、アゴダが提供する価格より安い価格で予約できたことをご報告いただいた場合、それと同じ価格もしくはさらに安い価格を提供いたします。

まるでビックカメラかヨドバシカメラのようですが、確実に最安値で予約可能です。

おすすめのホテル予約サイト

以下がおすすめのホテル予約サイトです。

→最大75%OFF【Agoda】
Agoda.com は、世界20カ国以上から集まった1, 400人を超える多国籍スタッフが運営するホテル予約サイトです。 現在では750,000+軒以上のホテル・ヴィラ・アパートメントなどを取り扱っています。東南アジアに強いと定評のあるホテル予約サイトです。

→エクスペディア
国内も海外も、世界中3万以上の都市のホテルをおトクな価格で。お支払いに使えるエクスペディアのポイントも貯まります。
毎週火曜~木曜は断然お得なタイムセール開催中!航空券の予約とセットにするとホテルの割引が受けられる。

→★Hotels.com★アジアのホテルがお得!
Hotels.com は世界 70 か国以上の430,000 軒以上のホテル予約が可能な世界最大級のオンライン宿泊予約サイトです。通算10泊貯めると1泊分の無料*特典がもらえるのはHotels.comだけ!

おススメの関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アジアの熱気に魅せられてから、かれこれ10年ほど各地を旅する。大企業に勤めながら副業で最高月売上300万円達成。移住も視野に入れつつ、旅行系ビジネスなどで独立を模索中の42歳。 YouTube始めました!